グランピングとは?キャンプとの違いや料金・過ごし方・施設の違いについて詳しくご紹介!

みなさんは「グランピング」という言葉を聞いたことありますでしょうか?この記事をお読みいただいている時点でグランピングに何かしら興味があってたどり着いたと思いますが、今回は改めてグランピングについて様々なメリットやデメリット、過ごし方や楽しみ方、料金についてなど幅広くご紹介させていただきます。

もし、グランピングが人気だとは聞いたことがあるけれど、実際にどういうものかよく知らない、そして、今さら聞くのも恥ずかしいと思っている方がいらっしゃったら、是非参考にしていただければと思います。

グランピングとは?

グランピングとは?キャンプとの違いや料金・過ごし方・施設の違いについて詳しくご紹介!

まず「グランピング」とは何なのかという点からご紹介させていただきます。グランピングアウトドアスタイルは2015年頃から日本でも広がり始め、今や都心にもグランピングをテーマにしたカフェやレストランが次々と登場し、アウトドアレジャーの定番として世間に認知され、流行が落ち着いた今こそ「グランピングの始めどき」と考える人も多いようです。

「グランピング」とは、「Glamorous(グラマラス)」と「Camping(キャンピング)」を組み合わせた言葉で、英語で“魅力的な、華やかな”などを意味になるためイメージとしては“魅力的なキャンプ”という意味になります。グランピング施設では、キャンプ用品や食材、食事はあらかじめ用意されており、気軽に豪華なキャンプを楽しむことができます。

通常のキャンプをするには、テントや寝袋、食材など必要なものを自分で持参して、テントの設営や食事の用意を行う必要があり、初めてキャンプをする人には、何を用意すべきか分からず、火おこしが難しそうだったり、お風呂がないと不安だったり、真っ暗な夜に怖くなったり、テントに虫が入ってきたらどうしようという心配が尽きません。

ただグランピングではこれらの心配は全く必要なく、その手間を省くことができますので若い女性やあまりアウトドア経験のない方でも気軽にアウトドアを楽しむことができます。

コテージやトレーラーハウスのような宿泊タイプを選ぶこともできます。シャワーやトイレなどの設備も完備されています。加えて、季節に関係なく快適に過ごせるように、テント内にエアコンが設置されていたり、温泉まで完備している施設もあります。

食事についても全ての準備から調理までをおまかせすることもできるプランも中にはあれば、準備や片付けだけをおまかせして、自分で調理することも可能なため自身に合わせたスタイルでグランピングを楽しむことが出来るというのも特徴的です。

このようにグランピングは、初心者でも安心して利用できるキャンプの形態なので通常のキャンプには手を出しにくい方でも人気の理由の一つとなっています。

グランピングの楽しみ方

そしてグランピングをより一層楽しむにはどうしたらいいの?という点についてご紹介させていただきます。まず遠出するのが面倒だという方には、ホテルでグランピングを楽しむ方法があります。ホテルの敷地内に設置されたテントに泊まったり、通常の客室に滞在しながらもキャンプ飯やアウトドア体験が含まれたプランを選ぶことができます。実際、ホテルによってはさまざまなグランピング体験プランが用意されています。

また、短期の休暇でグランピングを体験したい場合は、日帰りプランも存在します。お昼ごろから夕方または夜まで利用できる施設があり、バーベキューなどの食事がセットになっていて宿泊するよりもリーズナブルな価格設定なので手軽に体験できます。

テント以外のグランピング施設について

グランピングとは?キャンプとの違いや料金・過ごし方・施設の違いについて詳しくご紹介!

続いては宿泊施設についてご紹介させていただきます。グランピング施設で一番よく見られるのは、快適なテントタイプです。テントの中には寝袋ではなく、ベッド、ソファやテレビが備えられており、エアコンも完備されています。テントの外には、日差しや雨をよけるためのタープや、施設ごとに趣向を凝らしたハンモックが設置されている場合もありアウトドア感満載となっています。

コテージタイプ

コテージには基本的にシングルベッドやダブルベッド、ソファベッドなどが設置されている場合が多く、調理器具や食器などのキッチン用品が揃っていることもございます。自炊ができるのも魅力的で、トイレやシャワールームが完備されていることが多いため、キャンプ場などと比べて衛生的に宿泊することができます。

バルコニーやテラスなどが設置されている場合もあり、景色を楽しみながらBBQなどで盛り上がりながら食事をすることができます。また、コテージは、キャンプ場内に設置されていることが多く、共同の施設やアクティビティを利用することも可能です。自然に触れ合いながら、快適に過ごすことができるのがコテージの特徴です。

以前私自身、コテージタイプの宿泊施設を利用し、1棟をグループで貸し切り、みんなでわいわいとBBQを楽しみながらお酒を飲んだりととても有意義な時間を過ごすことができ、そこからコテージにはまってしまいました。基本的に6〜8人ほどでグループ旅行をするのであればとても最適です。

コテージについて気になる方はこちらの記事をご覧ください。

館山リトルハーミットでコテージ&BBQ1泊2日満喫ブログ
暖かくなってくるとBBQやコテージなどアウトドアに行きたいと考える方は多いですよね。今回はそんな時に行きたい館山の人気コテージ「リトルハーミット」に1泊2日で泊まってきましたので細かい情報などをご紹介させていただこうと思います。リトルハ...

トレーラーハウスタイプ

トレーラーハウスは、移動が可能であるのが特徴ですが、グランピング施設のトレーラーハウスは移動禁止がほとんどです。一般的には、バスルーム、キッチン、リビングルーム、ベッドルームが備わっており、快適な宿泊環境を提供しています。

コテージと比較して、よりリーズナブルな価格で宿泊することができるのが特徴的で、自然に囲まれた環境で宿泊することができます。ただしトレーラーハウスは一般的にコテージと比較するとスペースが限られており、少し窮屈に感じてしまう場合も多くございますが、キャンプやアウトドアを楽しむ人にとっては、トレーラーハウスは魅力的な宿泊施設のひとつです。

グランピングの宿泊代について

グランピングとは?キャンプとの違いや料金・過ごし方・施設の違いについて詳しくご紹介!

では次にグランピング施設の宿泊料金などをご紹介させていただきます。通常のキャンプ場での宿泊には、入場料やテント設置料、駐車料金、調理器具の使用料などが必要で、使う分だけお金が加算されます。さらに、食材費も別途必要です。

一方、グランピングはホテルと同じような料金体系なので、予約時に選択した宿泊プランの料金以外は基本的にかかりません。素泊まりのプランが安価で、食事や宿泊タイプのグレードを上げると料金がアップします。

コテージの場合1棟貸しなどのプランがある為、1室いくらという場合もあり宿泊人数で料金を割ることができるので人数がある程度多いのであれば安く済ますことができます。しかし、グランピングでもあらかじめ1人あたりの料金が決まっている所もある為、人数が増えてもそれほど安くならないケースもございます。

テント型のグランピングであれば1人あたり食事込みで2~3万ほどの所が多いのでキャンプなどと比べるとやはり割高ではあると言えます。ただしカップルや少人数の女子旅などの場合大きいコテージを借りると逆に割高となる場合も多いので金額面は特に考えず自然の中で贅沢な時間を過ごし、快適で贅沢な旅行を楽しむことを目的とすると良いでしょう。

グランピングの過ごし方について

グランピングとは?キャンプとの違いや料金・過ごし方・施設の違いについて詳しくご紹介!

グランピング施設の雰囲気をご理解いただいたところで、続いては実際の滞在について詳しくお話ししましょう。

まず施設に到着したら受付でチェックインを行い、滞在中の注意事項や設備の利用方法についての説明を受けます。グランピングは先ほども述べた通りテントを張る必要がないため、チェックイン後は自由にゆっくりと過ごしても問題ございません。自然に囲まれた敷地内を散策したり、アクティビティに参加したり、川や海で水遊びを楽しんだりと、普段味わえない心地よい時間を過ごすことができます。

食事については、施設やプランによって様々な選択肢があり、例えば全ての準備から調理までをスタッフにお任せするプランもあれば、食材や器具を用意してもらって自分で調理するプランもあります。また、バーベキューを楽しむ際には、スタッフによる焼き方のレクチャーが受けられるプランもありますのではじめての方でも安心ですね。また、後片付けやごみ捨てなども基本的にはスタッフにお任せできるため、心置きなくグランピングでの食事を楽しめます。

夜には、焚火を囲んでお酒を飲んだり、グループで来ていれば遅くまでトークで盛り上がったりなど普段なかなかできない事で楽めるのが醍醐味でもあります。シャワーも併設されている場合がほとんどなので眠くなったらすぐに就寝することもできます。

そして翌朝は朝食が付いたプランを選んでいる場合、早起きして準備する必要はありません。チェックアウト時間まで自由に自然を散策したりして滞在の最後の時間を楽しみましょう。

キャンプと違って荷物を持ち運ぶ必要がないため、通常のホテルに泊まる時と同じく身軽に旅行することができます。チェックアウト後には、近隣の観光スポットに立ち寄ってから帰宅するのも良いでしょう。グランピングは、快適な滞在と自然との触れ合いを両立した贅沢な時間を過ごすことができます。

グランピングの注意点

グランピングとは?キャンプとの違いや料金・過ごし方・施設の違いについて詳しくご紹介!

では続いてグランピングの注意点についてよくある項目をご紹介させていただきます。

冬でもグランピングは可能?

初心者でも冬にグランピングを楽しむことはできますが冬にグランピングをする際はいくつかの注意点があります。当たり前ですが暖かい格好をして出かけましょう。暖房が効いたコテージやトレーラーハウスを選ぶことをおすすめします。暖炉で暖を取ることができるのは、冬グランピングならではの贅沢ですね。また、エアコンが設置されていれば、テント泊でも快適に過ごせますからね。天候の

変化に備える

グランピングでは自然と接するため、急な天候の変化に備えて準備が必要です。天気予報を確認し、防寒着や雨具を用意しましょう。また、雨が急に降る場合も多いので折り畳み傘は必須のアイテムと言えるでしょう。

虫対策

そしてやはりキャンプやグランピングの対策に欠かせないのが「虫対策」です。基本的に施設周辺は自然が多い場所となるので虫が多く生息しています。施設内に用意がある場合もありますが虫除けスプレーや虫刺され対策用の薬剤を持参し、対策をしっかりと行いましょう。

施設のルールに従う

グランピング施設はあくまでも他人の物になるのでその地域でのルールや施設内で決められている事には従いましょう。久々にグループで集まって盛り上がるのは良いですが近隣住人の迷惑になったりする場合も多いので夜はトーンを下げるなど気をつけましょう。

火気の取り扱いに注意する

グランピングではキャンプファイヤーやバーベキューを楽しむことができますが、火気の取り扱いには注意が必要です。火の取り扱いに慣れていない人は、施設のスタッフに確認するなど、火気に関する情報をしっかりと把握しましょう。しっかりと対処しないと家事などの大事にもつながってしまうので火の取り扱いには厳重な注意が必要です。

動物との接触に注意する

やはり自然に接するグランピングでは、野生動物との接触も考えられます。特に食べ物や匂いがある場合は、寄ってくる場合があるので注意が必要です。施設で提供されるゴミ袋や食器は、必ず閉じて処分しましょう。

グランピングについてまとめ

今回はグランピングについてご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?グランピングはキャンプの楽しさと快適な宿泊体験を融合させた新しい形のアウトドアスタイルで初心者も体験しやすいアウトドアだという事が分かりましたね。

普段なかなか触れ合うことのできない自然に触れ合い、デトックス効果を感じてリラックスすることができるのでたまにはこのように自然を感じると気分転換にもなります。

グランピングはキャンプ初心者からベテランまで、幅広い人々に愛されており、快適な宿泊環境と自然を楽しめるアウトドアスタイルとして、今後ますます注目されることでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました