今回はディズニー好きなら1度は行っておきたいハワイにあるアウラニディズニーリゾートについて実際に宿泊してきましたので館内の施設やレストランについてご紹介させていただければと思います。
これからアウラニへ行く予定がある方や予約を迷われている方はぜひ少しでも参考にしていただければと思います。
では実際にアウラニについて詳しく見ていきましょう。
ワイキキからアウラニへ
今回私はアウラニに泊まる前にワイキキビーチにあるハレクラニに宿泊していた為そこからUberを利用してアウラニまで向かう形で移動しました。
ワイキキからアウラニまでは車で約50分ほどと少し離れた距離となっており、料金としてはUberで大体50$〜55$ほどとなっております。日本円だと私が訪れた2022年10月時点では1ドル150円程だったのでクレジット利用すると約8000円ほど片道でかかる計算になります。
無事アウラニへ到着すると天井が広く豪華なロビーが現れます。

部屋に入れる時間は15時からでしたが早く到着した為チェックインを済ませてスーツケースを預かってもらいホテル内の散策とプールに入ることにしました。
アウラニ内は日本人スタッフが豊富だ日本語専用のデスクがあったりと英語が全くできなくても安心です。
アウラニのプール&ビーチ
続いてはプールとプライベートビーチへ行ってみることに。

チェックイン時にもらったルームキーをプールの受付で見せるとタオルと手首につけるリストバンドがもらえるので装着します。

先ほどのロビーのすぐ先がプールとなっている為早速向かうとぷかぷかと浮かぶ観光客の姿も見えますね。

アウラニのプールは中央に流れるプールがあり、浮き輪も無料で貸し出ししてくれます。

ゆっくりと流れると1周約10分くらいでアウラニの宿泊棟やいろんな施設を見ることができます。

また、プールの他にもウォータースライダーもあり浮き輪を使う大きなものと浮き輪を使わない単独のスライダーがありました。

子供用のアドベンチャープールもあるので小さいお子さんがいらっしゃる方にもおすすめです。

そしてプールの奥にはプライベートビーチが広がっています。

詳しくは見ていないのですがどうやら区画が区切られていてアウラニ利用者のみ使えるような形でした。(もし違ったらごめんなさい…。)
海も透き通ってとても綺麗でした!
また、プールサイドにはスティッチの銅像もあったので記念にパシャリ。

アウラニのお部屋紹介
では次に今回宿泊したお部屋についてご紹介させていただきます。今回宿泊予定だったのが海が全く見えない逆側のお部屋でしたが当日チェックインしてみると少し海の見えるパーシャルオーシャンビューの部屋に無料でグレードアップしてくださいました。

室内はというと大きなベッドが2台並んでいるシンプルな客室。

天井部分にはファンも付いています。

また、机にはミッキーの可愛らしいライトも。

コーヒーは1つずつメーカーに入れて作るタイプ。緑茶も作れるみたいでした。

冷蔵庫も完備されているので飲み物を購入して冷やすこともできますね。

クローゼットの中には沢山のハンガーや金庫も完備。

それから洗面所は湯船のすぐ横にあるタイプでした。

トイレはすぐ隣にあり、独立したタイプです。

また、ハンドソープやシャンプー、リンスなどははH2Oのアメニティが用意されていました。

アウラニのマキヒカでディナーを堪能
続いてはアウラニ内にあるマキヒカというレストランを利用して夕食をいただきました。特に予約はしていなかったのでレストランについてから20分ほど待ちましたが無事入ることが出来ました。

基本的にはコースメニューとなっており、今回私が注文したのはコーンスープ、ニューヨークステーキ、ブラウニーの3点を選ばさせていただにした。

まず初めに前菜のコーンスープですが平べったくとてもおしゃれな大きなお皿に注がれて運ばれてきました。

とても濃厚で優しいコーンの味とふんわりとした甘味がとても美味しかったです。
続いてはメインのニューヨークステーキです。ステーキは焼き加減が選べるので私はミディアムレアを選択。また、大きさは大体200g程度でソースはBBQソースを選んでみました。

お肉自体はとても柔らかく脂身の少ないアメリカンな印象でした。
アスパラガスとマッシュポテトのボリュームもかなりあり、ここまででかなりお腹いっぱいになる程でした。
そして最後にデザートのブラウニーが運ばれてきます。バニラアイスの上にもブラウニーが乗っており、味としてはかなり甘かった印象です。

小さな隠れミッキーも居ました。
ここまでの3点でお値段は68$と日本円で考えると大体1万円ちょっとでやはりお値段は張りますがせっかくのアウラニでということでディナーを楽しみました。
その他アウラニについて
基本的には先ほどご紹介した内容になるのですが追加で撮影した写真もあったりしたのでいくつかご紹介させていただきます。
まずこちらはプールサイドに併設されている「ウルカフェ」というお店。

中には軽食やピザなど食事をとれるスペースもありました。もちろんテイクアウトも可能で私はシナモンロールとミッキーのチョコが付いたドーナツをチョイス。

アメリカンな味わいで結構甘めでしたね。
アウラニまとめ
今回はハワイの人気ホテルアウラニディズニーリゾートに1泊2日で宿泊してきた感想を述べさせていただきましたがいかがでしたでしょうか。
なかなかハワイに行く機会もないと思うのでその中でアウラニを予約できたのはとても良い経験になりました。
ただ1つ残念な点としてはあまりキャラクターに会うことができず写真を撮ったりということは出来なかったのでもう少し頻度を高くしてくれたらなという印象でした。


コメント